

シャイン博士のキャリアの理論についての簡単な解説
本日は、組織心理学の父ともいえる、エドガーシャイン博士のキャリアの理論について簡単に解説していきたいと思います。 シャイン博士のキャリアのスタート マサチューセッツ工科大学のスローン経営大学院の名誉教授のシャイン博士は、シカゴ大学、スタンフォード大学、ハーバード大学などで、...


交流分析の解説とキャリアカウンセリングにおける有用性の考察(vol.2;ストローク)
本日は、交流分析の基本的な概念の「ストローク」について解説を行いながら、キャリアカウンセリングにどのように活かせるかについて一緒に考えていきたいと思います。 「ストローク(やり取り)」の理解 「ストローク」とは、コミュニケーションの中で、「親」、「子ども」、「成人」の自我状...


交流分析の解説とキャリアカウンセリングにおける有用性の考察(vol.1;構造分析)
交流分析の基本的な概念について解説していくとともに、交流分析を理解することがキャリアカウンセリングの現場でどのように活かせるかということを考えていきたいと思います。 交流分析の基本的な概念は、4つあります。それは、「構造分析」、「ストローク(やり取り)」、「心理ゲーム」、「...